-
読む将
「駒doc.」の将棋駒プレゼントに当選しました!
先日、将棋のフリーペーパー「駒doc.」で応募した将棋駒のプレゼントに当選しました! ある日、突然「 […] -
読む将
『オール讀物』生まれて初めて買いました
タイトルそのまんまですが、生まれて初めて『オール讀物』を買いました。 購入したのは、1月22日に発売 […] -
読む将
『Number』の将棋特集・第2弾を読みました
話題になった『Number』初の将棋特集が発売されたのが昨年9月のこと。 その反響の大きさは大変なも […] -
読む将
『証言 羽生世代』を読みました
先日発売された『証言 羽生世代』を読んだので、ご紹介したいと思います。 『証言 羽生世代』 『証言 […] -
読む将
『ゼロからはじめる 大人のための将棋入門』を読みました
先日発売された、遠山雄亮六段(@funnytoyama)による『ゼロからはじめる 大人のための将棋入 […] -
読む将
羽生九段写真集…もとい『将棋世界』12月号買いました
近頃は Kindle 版で読むことが多い『将棋世界』ですが、最新2020年12月号は『五十歳の境地』 […] -
読む将
初段の夢よもう一度!『将棋「初段になれるかな」大会議』を読みました
「初段」。将棋を指す人にとって憧れの二文字。でもそこに至る道は暗く、険しく、遠い・・・。 そんな級位 […] -
読む将
観る将目線の子ども向け将棋入門書『将棋の駒はなぜ歩が金になるの?』
ちょっと変わった子ども向けの将棋入門書『将棋の駒はなぜ歩が金になるの?』をご紹介します。 『将棋の駒 […] -
読む将
将棋同人誌『カクナリ!』を読みました。
先日、将棋同人誌『カクナリ!6』を購入しました。 将棋の楽しみ方は人によって様々なわけですが、それを […] -
読む将
『Number』以外にも将棋特集が見てみたい雑誌を考えてみた
創刊以来初めての将棋特集ということで話題の『Number』。 私もさっそく買って読みました。 『Nu […] -
読む将
将棋世界5月号「あつまれ!描く将」に娘のイラストが掲載されました!
先日、将棋世界5月号の「あつまれ!描く将」コーナーに、娘のイラストが掲載されました! ダメ元で応募し […] -
読む将
岩手の将棋フリーペーパー『若駒銀河』第3号が発行されます!
当サイトでも過去に取り上げさせて頂いた、岩手の将棋少年のためのフリーペーパー『若駒銀河』。 今年最初 […] -
読む将
悩める級位者のオアシス!『将棋「初段になれるかな」会議』を読みました。
「自分のような級位者にとってのオアシスだ・・・」全編を通してずっとそんな安らぎを感じながら、この本を […] -
読む将
小さい子にもやさしく分かりやすい入門書『やさしくてよくわかる!はじめての将棋レッ…
本のタイトル通り、とても分かりやすい内容で将棋を教えてくれる入門書『やさしくてよくわかる!はじめての […] -
読む将
『泣き虫しょったんの奇跡』を読みました
\将棋界の歴史を変えた奇跡/サラリーマンからプロへ!史上初の偉業を成し遂げた男の感動の実話『#泣き虫 […] -
読む将
岩手の将棋少年のためのフリーペーパー『若駒銀河』第2号が発行されました!
先日、下記の記事でご紹介した岩手の将棋少年のためのフリーペーパー『若駒銀河』。 https://ki […] -
読む将
将棋世界7月号付録『四段昇段の記 セレクション』が素晴らしい!
もう読まれた方も多いと思いますが、将棋世界7月号の付録『四段昇段の記 セレクション』がとても素晴らし […] -
読む将
岩手の将棋少年のためのフリーペーパー『若駒銀河』に注目!
私の実家の友人で、主に子どもを対象とした岩手近辺の将棋大会開催予定や大会レポートを発信するという稀有 […] -
読む将
「盤上の向日葵」を読みました
先月発表された2018年本屋大賞で第2位にも選ばれた『盤上の向日葵』を遅ればせながら読みました。 一 […] -
読む将
面白くて分かりやすい入門者向け珍書「ニャロメのおもしろ将棋入門」
将棋入門書にも色々ありますが、今回ご紹介するのは変わり種の一冊。 ギャグ漫画界の巨匠・赤塚不二夫先生 […] -
読む将
フリーペーパー「駒doc.」2018春号が配布され始めました!
将棋のフリーペーパー「駒doc.」の最新号、2018春号が配布され始めたようです。 https:// […] -
読む将
将棋好きもそうでない人も楽しめるフリーペーパー「駒doc.」
Twitter のタイムラインなどで何度か見かけていて以前から気になっていた「駒doc.」を初めて入 […] -
読む将
今どき小学生向けの将棋入門書「羽生善治 はじめての子ども将棋 まんがイラストでよ…
気軽な感覚で読めて、今どきの小学生に向いていそうな将棋入門書「羽生善治 はじめての子ども将棋 まんが […] -
読む将
今年買った将棋本のまとめ
※この記事は「将棋 Advent Calendar 2016 – Adventar」の6日目です。 […]